こんにちは、シェアリッチ株式会社の阿久津です。
今回は、WordPressテーマ「Lightning(ライトニング) G3 Pro Pack」のメリット、デメリット、おすすめしたい方などを紹介したいと思います。
「Lightning G3 Pro Pack 」は、WordPressの人気無料テーマ「Lightning」の有料版のテーマです。
無料版の「Lightning」を使用していた場合は、「Lightning G3 Pro Pack」にグレードアップしやすいので、検討される方もいると思います。
また、「Lightning G3 Pro Pack」の評判を知って、気になっているという方もいることでしょう。
そこで、「Lightning G3 Pro Pack」を買うべきかどうか参考にしていただくために、様々な有料テーマを使用してきた私たちが、「Lightning G3 Pro Pack」の総合評価、特徴、購入をおすすめしたい方などをまとめて紹介していきたいと思います。
それでは、まず総合評価から見ていきましょう。
Lightning G3 Pro Packの総合評価

内容 | 評価 |
---|---|
SEO対策 | ★★★★☆ |
機能性 | ★★★★☆ |
デザイン性 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
初心者向け | ★★★★☆ |
総合 | ★★★★☆ |
※価格は全て税込み表記です。
総合評価は、5段階評価で星4つです。
Lightning G3 Pro Packは、もともと無料テーマのLightningの上位グレード版として、特にLightningユーザーには人気のテーマです。
Lightningを使っていた方は、無料版から有料版であるLightning G3 Pro Packへのアップデート(データの移行)も簡単です。
SEO対策、機能性、デザイン性など品質もバランスが良く、マニュアルもあるので初心者も使いやすいテーマであると言えるでしょう。
ただ、こちらのテーマは買い切り型ではなく、1年、3年、5年のいずれかの定額払い(サブスクリプション)となります。
解約してもテーマは使用できますが、契約期間が終われば自動でアップデートはしませんので、その点は注意してください。
続いて、Lightning G3 Pro Packのメリットを見ていきましょう。
Lightning G3 Pro Packのメリット
Lightning G3 Pro Packの主なメリットはこちらです。
- ワードプレスの公式登録テーマの上位版
- Lightningユーザーなら簡単にアップデート可能
- 着せ替えられるデザインテンプレート
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
ワードプレスの公式登録テーマの上位版
G3 Pro Packは、ワードプレスの公式登録テーマ「Lightning」の有料版(\9,900 税込)なので、当然ワードプレスとの互換性はバッチリです。
そのため、不具合に悩まされる事もなく快適にホームページを作っていけると言う点が最大の魅力です。
当然のことながらウェブ上にもたくさんの情報が存在し、初期設定やカスタマイズでつまずいた時もすぐに解決できます。
「1番優しいワードプレスの教本」と言うアマゾンベストセラー本の題材となっているテーマなので、この本を参考にしながらホームページを作っていくことも可能です。
初心者でも無理なく使っていただけるテーマだと言えるでしょう。
Lightningユーザーなら簡単にアップデート可能
高機能な無料版LightningをさらにグレードアップさせたLightning G3 Pro Packには、魅力的な機能がたくさん追加されています。
アーカイブページの表示変更やページヘッダー設定、見出しやフォントのデザイン変更などの細かい部分のカスタマイズも可能になり、スマートフォン表示の際に固定メニューバーを表示するスマホ時固定ナビ機能、フッターのコピーライト表記を自由に変更する機能など、かゆいところに手が届く便利な機能が追加されています。
また公式サイトのフォーラムに書き込みすることも可能になり、他のLightningユーザーと設定やカスタマイズに関しての情報交換をする事ができます。
ブロックエディターで使用できるLightning用ブロック「VK Blocks」でも、カードや目次、投稿リストなどを自分好みに設置できるようになります。
他テーマの導入と違い、簡単にアップデート可能なのもすぐに記事作りに取り掛かる事ができるメリットですね。
着せ替えられるデザインテンプレート
Lightning G3 Pro Packと同時にセット購入したいのが、テーマに合わせて選べるデザインプレートです。
デザインテンプレートは全部で5種類あります。
テンプレート名 | 内容 |
---|---|
JPNSTYLE | 和風なスタイルを演出し、落ち着いたスタイルを形作るデザインオプション |
Pale | 医療関係やペットショップなどに最適な、親しみやすく柔らかい印象のデザインオプション |
Charm | サロンやウェディングなどに最適な、女性的でエレガントな印象を演出するデザインオプション |
Fort | スタイリッシュでビジネスライクなサイトを作りたい方に最適なデザインオプション |
Variety | とにかく稼ぎたいコンテンツマーケティングサイトに最適なデザインオプション |
このように、自分好みのデザインをセレクトすることができます。
1デザインごとに購入代金で5,500円(税込)がかかりますが、一旦購入すると、複数のブログに使用する事が可能です。
ここまで、Lightning G3 Pro Packのメリットをお伝えしてきました。
続いて、デメリットも見ていきましょう。
Lightning G3 Pro Packのデメリット
Lightning G3 Pro Packには、下記のような点が不満という声があります。
- 人気デザインなので他のブログとかぶりやすい
- ランニングコストがかかる
- アフィリエイト機能が乏しい
順番に解説します。
他のテーマと比べて価格が高め
ワードプレス公式の人気テーマであるため、ユーザーがとても多く、他のブログとデザインが被ることが多々あると言う点です。
デフォルトのデザインをそのまま使用すると、どうしてもテンプレート感が出てしまいます。
差別化を図るためには、有料のオプションデザインスキンを導入した上、ある程度のカスタマイズを施し、個性を出していくしかありません。
ランニングコストがかかる
Lightning G3 Pro Packは、自動でアップデートしてくれる期間ごとに、3つの商品が用意されています。
アップデート期間 | 販売価格(税込) |
---|---|
1年 | 9,900円 |
3年 | 26,400円 |
5年 | 39,600円 |
例えば、アップデート期間1年の9,900円の商品を購入すると、1年間だけ自動でアップデートしてくれますが、それ以降はアップデートしてもらえません。
アップデートしてもらえないと何が困るかというと、WordPressのシステムが変わった時に、テーマがそれに対応できずに不具合が生じることがある点です。
自分で不具合に対応できる方は問題ないですが、自信のない方は最初から3年または5年版を買っておいた方が良いでしょう。
ちなみに、アップデート期間が終了しても、テーマ自体は問題なく使用できます。
アフィリエイト機能が乏しい
他の有料アフィリエイトの形テーマと比較すると、エディター支援機能が乏しく、記事の装飾が思い通りにできなかったり、SEOの管理設定の幅も狭い印象です。
ホームページ型のサイトを作るのには最適なテーマですが、アフィリエイトには向かないと言えるでしょう。
以上がのデメリットになります。
続いて、Lightning G3 Pro Packの購入をおすすめしたい方をお伝えします。
Lightning G3 Pro Packの購入をおすすめしたい方

Lightning G3 Pro Packをおすすめしたいのは、次のような方です。
- 短期間である程度のクオリティのHPを作りたい方
- 業種に合うデザインを選びたい方
- 複数サイトの運営を考えている方
ひとつずつ見ていきましょう。
短期間である程度のクオリティのHPを作りたい方
Lightning G3 Pro Packには、ホームページの本体が5分で作成できるクイックスタートという方法があります。
用意するのは、インストールしただけのWordPressだけ。
Lightningのデモサイトを丸ごとインポートすれば、あっという間にホームページの本体ができてしまいます。
通常は、WordPressをインストールした後に、様々な設定が必要です。
その面倒な作業を、このクイックスタートで大幅に削減できるというわけです。
ですから、WEBの知識がない初心者でも簡単にクオリティの高いホームページが作れてしまうのですね!
業種に合うデザインを選びたい方
Lightning G3 Pro Packは、業種に合うデザインを選びたい方にもおすすめです。
メリットのところでも紹介しましたが、5種類のデザイン拡張プラグインを購入すれば、自分の好きなデザインのホームページを簡単に作れるからです。
一般的な会社に使用されるコーポレート向けのデザイン、和風なデザイン、美容室やエステサロン向けのデザイン、福祉施設や医療系のデザイン、アフィリエイト向けのデザインなどがありました。
これもデザイン拡張プラグインを使わないと、ひとつひとつ設定していくのは大変です。
拡張プラグインを購入するお金はかかりますが、時間を節約してホームページからの収益を早く発生させれば、そのお金は十分回収できます。
複数サイトの運営を考えている方
Lightning G3 Pro Packは1度の購入で複数サイトを運営できます。
ですから、複数サイトを運営したい方におすすめです。
いわゆるテーマの使い回しができるので、2つ目、3つ目と異なるジャンルのブログサイトを運営したい方にとっては良いでしょう。
Lightning G3 Pro Packは使い回しができますが、有料テーマの中には複数サイトで使い回しできないものもあります。
複数サイトを今後作ろうと考えている方は、Lightning G3 Pro Packもおすすめです。
以上がLightning G3 Pro Packの購入をおすすめしたい方でした。
まとめ
今回は、WordPressの有料のテーマの中で、最近リニューアルしたばかりの「Lightning G3 Pro Pack」のメリット、デメリット、購入をおすすめしたい方などについて紹介してきました。
このテーマは、たったの5分である程度クオリティの高いホームページの本体が作ることができ、初心者でも簡単に自分のホームページを持つことができます。
また、拡張プラグインなどを使えば、面倒な操作をしなくても、自分の好みのデザインのホームページを作れます。
複数サイトで使い回しができるのも嬉しい点です。
一方で、アップデート期間で販売価格が分かれているので、テストとして購入する場合は「アップデート期間1年」を、長く使う予定の方は、「アップデート期間3年」または「アップデート期間5年」を選んでください。
WordPressのテーマの購入でご質問やご相談がある方は、お気軽にお問い合わせください。