こんにちは、茨城県古河市でホームページ作成代行をしている、シェアリッチ株式会社の阿久津です。
先日、茨城県古河市商工会が主催する『商工会のHP作成システムGoope(グーペ)を利用したホームページ作成セミナー』に参加してきました。
グーペは、インターネット関連事業を行う東証1部上場企業のGMOグループのホームページを作成して運できるサービスです。
商工会の会員であれば、グーペのホームページ作成と運営ができる『全国連フリープラン』が無料で利用できます。
『全国連フリープラン』を利用して作成した商工会会員のホームページはこちらでご覧になれます。
現在自分の会社やお店のホームページを持っていない方も、商工会の会員でしたら、無料でホームページを作成、運営できるチャンスです。
実際に、グーペでホームページを運営する方も増えていると聞きます。
しかし、『全国連フリープラン』のサービスがどういったものか分からない、使える機能と使えない機能が知りたいなど、様々な問い合わせが届いているようです。
そこで、今回は商工会の会員向け無料プラン『全国連フリープラン』について、下記のような疑問にお答えしようと思います。
- 全国連フリープランとは
- 利用できる機能
- 利用できない機能
- 有料プランへの変更
まずは、『全国連フリープラン』がどういった内容か見ていきましょう。
全国連フリープランについて

グーペは、インターネット関連事業を行う東証1部上場企業のGMOグループが提供する、ホームページ作成と運用ができるサービスです。
通常は、下記のようにホームページを運営するために費用がかかります。

一番安いプランでも毎月1,000円の費用が必要です。
しかし、『全国連フリープラン』という無料プランが新たに誕生し、商工会会員であれば誰でも無料で登録・利用することができるようになりました。
『全国連フリープラン』は、エコノミープランと似ています。
商工会の会員で、以下の方におすすめです。
- 自分の会社やお店のホームページを持っていない
- ホームページを無料で作成・運用したい
- 名刺代わりになるホームページで十分
- パソコンやインターネットの知識がほとんどない
- 複雑な操作は苦手
- 覚えることが多いと挫折する
- ホームページで会社やお店のPRをしたい
- 他社サービスを有料で利用している
また、所属する商工会によっては、自動的にその地域の商工会のホームぺージにリンクされることもあります。
つまり、自分たちのホームページを所属する商工会のホームページからもアピールできるというメリットがあります。
中小企業や個人が運営するには十分なホームページを作ることができます。
しかし、『全国連フリープラン』は無料のため、全ての機能が利用できるわけではありません。
『全国連フリープラン』と、利用できる機能が似たエコノミープランを比較してみましょう。
エコノミープランとの料金比較
費用/プラン | 全国連フリープラン | エコノミープラン |
---|---|---|
初期設定費用 | 0円 | 3,000円 |
12か月契約の費用 | 0円 | 12,000円 |
エコノミープランを利用する場合、初期設定(3,000円)と12か月契約の費用(12,000円)を合計すると、ホームページを作成して1年間運用するのに、最低でも15,000円の費用が必要になります。
しかし、『全国連フリープラン』なら無料なので0円です。
たった15,000円と思う方もいるかもしれませんが、小規模で運営している会社やお店にとっては、無料なのは嬉しいはずです。
エコノミープランと同じに利用できる機能

機能 | 内容 |
---|---|
テンプレート変更 | ホームぺージのデザインを変更できる(一部有料もあり) |
ロゴ画像設定 | オリジナルのロゴ画像を自由に設定できる |
フォトアルバム | 好きな画像を自由に掲載できる |
メニュー作成 | 必要な項目を自由に作成、設置できる |
フリーページ | 自由なレイアウトでページを作成できる |
求人ページ | 必要な内容を入力して求人を掲載できる |
スタッフ紹介 | 会社やお店のスタッフを紹介できる |
カレンダー | 定休日やイベントなどをカレンダーに掲載できる |
スライドショー | アップした写真をスライドショーで表示できる |
イベント予約 | プランやコースを写真付きで掲載して顧客が予約ができる |
お問い合わせ | お客様からの問い合わせの窓口を設置できる |
お知らせ | 会社やお店からのお知らせを投稿できる |
ファイルアップロード | 画像やPDFのアップロードができる |
店舗情報 | 会社やお店の店舗情報を掲載できる |
SEOかんたん設定 | タイトルや説明文の登録をしてSEO対策ができる |
外部サービス連携 | LINE、インスタグラム、ファイスブックなどと連携できる |
SSLオプション | 無料のSSLオプションを設定できる |
上記は、『全国連フリープラン』で利用できる機能です。
これだけでは分からない方もいるかもしれないので、上から順番にそれぞれ説明します。
■テンプレート変更

テンプレートを自分の好きなデザインに変更できます。
用意されているテンプレートも、お堅い会社向け、病院向け、カフェなどの飲食店向け、洋服などのアパレル向けなど、無料でも様々なデザインを選ぶことができます。
「もっとオシャレなものがいい」、「もっと凝ったデザインにしたい」という場合は、有料テンプレート(買い切り型で1回購入すればそれ以降お金が不要)を検討しても良いかもしれません。
ただし、有料テンプレートを利用したい場合は、現在の無料プランから有料プランに変更が必要です。
■ロゴ画像設定

ロゴ画像設定は、上記のように、自分で用意したロゴ画像を自分のホームページに掲載することができます。
オリジナルのロゴを使用したい場合は、ロゴを作成してアップしてください。
■フォトアルバム設定

フォトアルバムには、自分の好きな画像をアップロードして、ホームページに掲載できます。
例えば、店内やお店の外観の写真を撮ったものを載せたり、おすすめ商品を紹介したりなど、様々な用途があります。
■メニュー作成

メニュー作成では、メニューやサービスなどを、価格や画像とともに掲載できます。
税込み、税抜き表示から、消費税8%、10%の設定も可能です。
また、ジャンルやおすすめの設定もできます。さらには、PayPalと連携することでショッピングカートを設置可能です。
■フリーページ

フリーページでは、『全国連フリープラン』で3枚まで作成ができます。
例として、料金表などを作ってみました。

■求人ページ

求人ページでは、募集職種、雇用形態、仕事内容、給与など、採用情報に特化したページを作成し、ホームページに掲載することができます。
また、「Googleしごと検索」にも対応しているので、求人のアピールも同時にできて便利です。
■スタッフ紹介

スタッフ紹介では、会社やお店で働くスタッフの名前、役職、本人メッセージを掲載することができます。
顔写真を載せることで、お客様にも安心してもらえるので、この機能を使う時はぜひご活用ください。
■カレンダー

カレンダー機能では、イベント、定休日、祝日などのスケジュールが一目でわかるカレンダーを表示できます。
お客様が営業日や、イベントなどの確認を行えて、集客にもつながります。
■スライドショー

スライドショーは、自分でアップロードした写真がスライドショーで表示されます。
スライドショーを利用することで、自分の会社やお店のホームページを強く印象づけることができます。
最大で10枚まで登録が可能です。
■イベント予約

イベント予約では、紹介したいイベントをホームページに掲載することができます。
また、イベント予約を作成する時に必要なプランやコース画像も表示可能です。
お客様の来店の予約だけではなく、テイクアウト受注専用のフォームもあります。
■お問い合わせ

お問い合わせ機能では、お客様がホームページからお問い合わせができるようになっています。
この機能があれば、24時間いつでも問い合わせを受け付けることができるため、機会損失の防止に役立ちます。
■お知らせ

お知らせ機能では、お客様にお知らせしたいことを投稿することができます。
例えば、新商品の紹介、年末年始の休業日の案内など、様々な用途で利用できます。
■ファイルアップロード

ファイルアップロード機能では、好きな画像やPDFを自由にアップロードすることができます。
ちなみに、アップロードできる画像の種類(拡張子)は .jpg .gif .png ですのでご注意ください。
■店舗情報
店舗情報機能では、会社やお店の情報をホームページ上に掲載することができます。
住所を載せると、自動的にGoogleマップが掲載されるので便利です。
■SEOかんたん設定

SEO簡単設定機能は、タイトルや説明文などホームページに掲載する情報を入力することで、アクセスアップにつながるSEO対策をすることができます。
難しい操作をせずにできるので、特に初めてホームページを作る方には便利な機能だと思います。
■外部サービス連携

外部サービス連携では、LINE、インスタグラム、フェイスブック、ツイッターなど、外部のSNSと連携することで、ホームページの運用に役立ちます。
それぞれのサービスとの接続は簡単なのも嬉しいですね。
■SSLオプション

SSL(https)とは、インターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータの通信を暗号化し、送受信させること。
SSL設定をすることで、ホームページ上に記載された氏名・住所・メールアドレスなどの個人情報などの重要な情報を、悪意ある第三者による盗聴を防いだり、送信される重要な情報の改ざんを防ぐことができます。
具体的には、ホームページのURLが「http」であるのを、「https」とすることです。
このSSL設定も、グーペならば簡単に行うことが可能です。
以上が、『全国連フリープラン』で利用できる機能でした。
このように、無料の『全国連フリープラン』でも会社やお店の運営に必要な機能は、ある程度揃っています。
また、集客などのアクセス解析に必要なGoogleのSearch Console(サーチコンソール)もこの無料プランで利用できるのは、非常にありがたいです。
しかも、ネットショップも利用したい場合は、グーペと同じ会社であるGMOぺパボが運営する「カラーミーショップ」の月額1,234円の利用料が2年間無料になります。
つまり、『全国連フリープラン』でネットショップを運営すれば、本来2年間で支払うべき29,616円が、実質タダになったということになります。
ホームページを無料で作成、運営ができ、さらにネットショップまで2年間無料で利用できるのですから、かなりお得と言ってよいと思います。
『全国連フリープラン』でネットショップを利用したい方は、ぜひカラーミーショップの方をご活用ください。
続いて、エコノミープランと比較した時に、『全国連フリープラン』では利用できない機能についてです。
利用できる機能の有無
全国連フリープラン | エコノミープラン | |
---|---|---|
ページ作成可能数 | 3ページまで | 無制限 |
容量 | 500MB | 1GB |
テンプレート編集 | × | 〇 |
独自ドメイン | × | 〇 |
ファビコン設定 | × | 〇 |
メールアドレス作成 | × | 〇 |
アクセス解析 | × | 〇 |
Googleアナリティクス | × | 〇 |
iOSアプリ | × | 〇 |
他言語翻訳 | × | 〇 |
グーペの広告削除 | × | 〇 |
ツイッター等の埋め込み | × | 〇 |
クーポン | × | 〇 |
ページパスワード設定 | × | 〇 |
商工会の会員向けの『全国連フリープラン』では、エコノミープランと比べると主に上記の機能が利用できません。
「とりあえずホームページを作っておきたい」という方には、『全国連フリープラン』でも良いでしょう。
しかし、インターネット上で、自分の会社やお店をどんどんアピールしたいという方には、物足りないということもあると思います。
例えば、自分の好きなようにテンプレートを変更する編集機能、メール作成機能、集客に関するデータを知るためのアクセス解析、ツイッターなどのSNSの埋め込み機能など。
これらを利用したい方は、有料プランへの変更を考えても良いかもしれません。
有料プランへの変更

無料である『全国連フリープラン』では、欲しい機能が使えないという場合は、他の3種類のプランが用意されています。
月額の料金が1,000円、1,500円、3,500円とアップするごとに、ディスク容量、や使用できる機能は増えます。
例えば、無料プランではフリーページが3つしか作れません。
しかし、他の有料プランになると、フリーページは無制限で利用できます。

ただし、無料の『全国連フリープラン』から、一度有料プランに変更してしまうと、無料プランに戻れないので気をつけてください!
まとめ
今回はホームページ運営サービスのグーペの中で、商工会の会員限定で無料で利用できる『全国連フリープラン』について解説してきました。
通常は、ホームページを運営する場合、サーバーと契約したり、独自のドメインを取得する等、様々な費用がかかります。
しかし、『全国連フリープラン』なら、サーバーと契約するのも不要ですし、独自ドメインを取得しなくても、ホームページを運営することができるので、非常にお得です。
商工会の会員で、まだ自分の会社やお店のホームページを持っていないのでしたら、この機会にぜひグーペを利用して、無料のホームページを作成し、運営してみてください。
商工会の会員向けのグーペのお申込みフォームは、下記よりアクセスできます。