こんにちは、シェアリッチ株式会社の阿久津です。
今回は、ドメインを取得する会社でおすすめの5社を紹介したいと思います。
私たちは、ドメインをドメイン販売会社から、有料で年間契約します。ドメインを取得するといっても、要するにレンタルするのと同じなのですね。
実は、同じドメインを選んでも、ドメイン販売会社ごとに金額が異なります。また、老舗の会社から、新しくできた会社まで幅広く、評判もさまざま。
ですから、ドメイン販売会社を選ぶといっても、特に初心者はどれを選んだらよいか分からないという声が多いのも事実です。
そこで、実際に複数のブログやホームページを運営している私が、ドメイン販売会社を選ぶコツ、また、安くて評判の良いドメイン販売会社を厳選して5つ紹介したいと思います。
ドメイン販売会社を選ぶコツは?

私がドメイン販売会社を選ぶコツは、次の3つです。
■ドメイン販売会社を選ぶ3つのコツ
・評判の良さ
・料金
・信頼度
上記の3つが、できるだけ良い条件で揃っている会社をおすすめします。
ドメインは、有料で年間契約して取得するもの。ドメイン取得とは、いわゆるレンタルと同じになります。
一度ドメインを取得したら、契約した年数分はお金を支払っているので解約するともったいないですよね。
ですから、じっくり調べてから良いドメイン販売会社を選ぶ必要があります。
それでは、ドメイン取得会社を選ぶ3つのポイントを、ひとつずつ解説していきましょう。
評判の良さ

ドメイン取得会社を選ぶ上で、最も重視すべきなのがドメイン取得会社の評判です。
今は会社の評判をすぐに調べることができます。評判の良い会社かどうかは、次の3つの点をチェックしてください。
■チェック!
・取得できるドメインの種類の豊富さ
・管理画面の使い勝手の良さ
・ドメイン取得後のサポート体制
ドメイン販売会社によって、上記の3つに差があります。
ですから、3つの条件が揃ったできるだけ評判が良い会社を選んでください。
反対に、いくら料金が安くても、評判が悪い会社は止めた方が良いでしょう。特に、初心者はドメインを取得後に技術的な問題が発生し、分からなくなることもあります。
そういった時に、メールか電話のサポートがある会社ならば安心です。
料金

ドメイン販売会社を選ぶ上で2つ目に大切なのが取得する時の料金です。
同じドメインでも、ドメイン販売会社によってそれぞれ料金が異なります。例えば、「sharerich.com」でドメインを取得しようとすると、下記のようになります。
ドメイン会社 | 取得費用 | 更新費用 |
---|---|---|
エックスドメイン | 780円 | 1,180円 |
ムームードメイン | 1,160円 | 1,480円 |
お名前.com | 760円 | 1,280円 |
バリュードメイン | 1,300円 | 1,300円 |
ゴンベエドメイン | 1,280円 | 1,280円 |
初年度の料金でも、このように差が出るのですね。
また、ドメインを取得するのは、ドメイン取得会社から年間でレンタルすることと同じこと。つまり、ランニングコストになるわけですね。
ランニングコストは、できるだけ安く済ませたいのが本音でしょう。
ですから、2年目以降の料金もチェックしておく必要があります。
信頼度

ドメイン取得会社を選ぶコツの3つ目は、会社の信頼度です。
ドメイン取得会社は、運営実績が20年近い老舗から、最近誕生したばかりの新しい会社など様々。また、運営元が他の分野の大手企業の場合や、ベンチャー企業の場合もあります。
私たちがドメイン取得会社を選ぶときは、運営会社が信頼できる会社かどうか知ることが大切です。
老舗の会社は、多くのユーザーに支持されてきたからこそ現在も存続しているので、信頼度は高いと言えるでしょう。
また、最近誕生した新しい会社でも、運営元が大手企業であれば、倒産などのリスクも少ないので安心です。
もしドメイン販売会社が倒産してしまったら、自分が使用していたドメインが最悪利用できなくなる恐れもありますからね…。
初めてドメインを取得する方は、できれば運営歴が長い実績のある会社か、運営元が大手企業の会社を選ぶことをおすすめします。
ここまでは、ドメイン取得会社の選び方を3つのポイントで解説してきました。
続いて、私が実際に利用した会社、またドメイン取得について多くの情報を集めた上で、おすすめしたいドメイン取得会社を厳選して5社紹介したいと思います。
ドメイン販売会社おすすめベスト5

ここからは、数多くあるドメイン販売会社から、私が自信を持っておすすめするドメイン販売会社を、厳選して5社紹介していきたいと思います。
■おすすめの5社
人気が高い老舗の会社から、他にないサービスのある会社までご用意しました。
それぞれ特徴が違いますので、ひとつひとつ説明していきましょう。
エックスドメイン

引用:エックスドメイン
評判 | ★★★★★ |
料金 | ★★★★☆ |
信頼度 | ★★★★★ |
サポート | ★★★★☆ |
総合 | ★★★★☆ |
エックスドメインは、レンタルサーバー会社として有名なエックスサーバーが運営しています。
エックスサーバーといえば、ユーザーの評価も高く信頼性もバツグン。
ちなみに、私はエックスサーバーを使用しているので、ドメイン設定のしやすさなどでエックスドメインを取得することも多いです。
特徴はこちら。
■特徴
・エックスサーバーとの設定が簡単
・運営会社が業界大手で信頼性が高い
・無料でエックスサーバーを利用できる(1GB)
・Whois情報の公開代行に関する手数料が無料
・1ドメイン30円~
・電話サポートがない
・ドメインの種類がやや少ない
初心者の方への一番のおすすめポイントは、エックスサーバーとの設定がしやすい点です。
エックスサーバーと契約して、エックスドメインを取得すると、設定するためのマニュアルが用意されていて、初心者でもシンプルで分かりやすいのですね。
私が一番最初にサイトを作ったときも、エックスサーバーを契約して、その流れでエックスドメインを取得しました。設定は初めてでしたが、私でも簡単にできましたよ。
ただ、エックスドメインを取得しても、他のレンタルサーバーで設定できますので安心してくださいね。
それと、エックスドメインを取得すると、1GB用のエックスサーバーを無料でレンタルできるのも嬉しいポイント!エックスサーバーを一度試してみたい方には良いでしょう。
ただ、ビジネスとして使用するには1GBでは不安です。そのため、エックスサーバーを気に入ったら、有料ですがビジネス用として安心して利用できる10GB以上で契約することをおすすめします。
また、ドメイン取得の料金も手頃な金額です。現在は最安値で1ドメイン30円という格安で取得できます。
日本のドメインとして、人気も価格も高めな「.jp」。エックスドメインの期間限定のキャンペーン時には、半額で取得できます。エックスサーバーと一緒に契約すれば、エックスサーバーの初期設定費用半額などのお得な特典が受けられます。
ただ、電話サポートがない点と、他のドメイン会社に比べてドメインの種類がやや少ない点はご注意ください。
ムームードメイン

引用:ムームードメイン
評判 | ★★★★★ |
料金 | ★★★★☆ |
信頼度 | ★★★★★ |
サポート | ★★★★☆ |
総合 | ★★★★☆ |
ムームードメインは、日本最大のインターネットグループGMOが運営している老舗のドメイン販売会社。
ですから、会社の信頼度は高く、低価格という点もユーザーから厚い支持を得ています。
特徴はこちらをご覧ください。
■特徴
・運営会社が大手企業で信頼性が高い
・ロリポップとの連携や管理がカンタン
・低価格(1ドメイン69円~)でドメインを取得できる
・ドメインの種類が400以上と豊富
・人気ドメインをオークション形式で取得できる
・電話サポートがない
・Whois情報の公開代行に関する手数料が無料
ムームードメインは、同じGMOグループのレンタルサーバーロリポップ!を使用している方には、連携や管理がしやすくておすすめです。
ロリポップと契約していれば、ムームードメインを取得すると、初心者でも設定がカンタンなのですね。
「.xyz」、「.site」など、1ドメイン69円~と格安なのも大きな特徴です。「.com」、「.jp」などの人気ドメインも比較的安め。
また、ドメインの種類は400種類以上と豊富なのも嬉しいですね♪自分で気に入ったドメインを選べますから。
それと、ムームードメインではオークション形式でもドメインを取得できます。登録や参加は無料ですので、人気のドメインを検索してみると良いかもしれません。
Whois情報の公開代行に関する手数料も無料です。ただ、電話サポートはありません。
その代わり、チャットやメールのサポートはありますし、質問してから回答まで比較的短いようです。先日もドメインに関する質問をしましたが、翌日には回答がありました。
初心者で、できるだけ低価格でドメインを取得したい方には、特におすすめのドメイン会社になります。
お名前.com

引用:お名前.com
評判 | ★★★★★ |
料金 | ★★★★★ |
信頼度 | ★★★★★ |
サポート | ★★★★☆ |
総合 | ★★★★★ |
お名前.comは、創業から20年近くになる老舗のドメイン販売会社。
こちらもGMOグループが運営しています。
累計のドメイン登録1700万件が突破し、国内で最大級のドメイン取得実績があります。個人、法人としても利用しやすいでしょう。
特徴は以下になります。
■特徴
・運営会社が大手企業で信頼性が高い
・お名前.comレンタルサーバーとの連携や管理がカンタン
・破格の値段(1ドメイン1円~)でドメインを取得できる
・ドメインの種類が550以上と豊富
・電話・チャット・メールで24時間365日のサポート
・Whois情報の公開代行に関する手数料が有料(年980円)
お名前.comでドメインを取得すると、お名前.com レンタルサーバーと連携や管理がしやすいです。
ですから、お名前.comレンタルサーバーを契約して、その流れでお名前.comを取得する方も多いようです。
そして、なんと1ドメインを1円という破格の料金で取得できるのも大きな魅力のひとつ。
とにかくドメイン取得の費用を抑えたい方は、ぜひチェックしてみてください。
また、ドメインの種類も550以上と豊富です。気に入ったものが格安で手に入るはず。
さらに初心者に嬉しいのが、24時間365日、電話、チャット、メールでサポートが受けられるところです。
メールやチャットは他の会社でもありますが、電話でのサポートがあるのは珍しいです。なので、ドメインを取得するのが不安や心配な方には特におすすめしたいですね。
ただ、他の会社ではWhois情報の公開代行に関する手数料が無料ですが、お名前.comは有料(年 980円)なのでその点は注意してください。
バリュードメイン

評判 | ★★★★☆ |
料金 | ★★★★☆ |
信頼度 | ★★★★★ |
サポート | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★★☆ |
バリュードメインは、ムームードメイン、お名前.comと同じGMOグループのドメイン販売会社です。
ドメインが低価格で取得でき、コストを抑えたサイト運営が可能になります。
特徴はこちらをご覧ください。
■特徴
・運営会社が大手企業で信頼性が高い
・バリューサーバーとの連携や管理がカンタン
・低価格(1ドメイン59円~)でドメインを取得できる
・ドメインの種類が500以上と豊富
・Whois情報の公開代行に関する手数料が無料
・電話サポートがない
バリュードメインを取得すると、バリューサーバーとの設定や管理がカンタンですのでおすすめです。
1ドメイン59円~と格安でドメインが取得できるのも人気のヒミツ。ドメインの種類も500種類以上と多いです。
特に、人気ドメインである「.jp」は150万件もの販売実績があります。
Whois情報の公開代行に関する手数料も無料。ただ、サポートはメールでのお問い合わせのみになります。
ゴンベエドメイン

引用:
ゴンベエドメイン
評判 | ★★★★☆ |
料金 | ★★★☆☆ |
信頼度 | ★★★★☆ |
サポート | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★☆☆ |
ゴンベエドメイン は、日本のインターネットプロバイダーである株式会社インターリンクが運営しています。ゴンベエドメインを運営して16年以上の老舗のひとつです。
ゴンベエドメインの特徴は、以下をご覧ください。
■特徴
・運営会社が大手企業で信頼性が高い
・マイサーバーとの連携や管理がカンタン
・入手困難な海外のドメインを取得できる
・ドメインの種類が1,000以上と豊富
・Whois情報の公開代行に関する手数料が有料(1,000円)
・電話サポートがない
ゴンベエドメインの大きな特徴は、世界各国のドメインを1,000種類以上も揃えているところ。
他のドメイン販売会社は、「.jp」など日本のドメインがほとんど。しかし、ゴンベエドメインは、アメリカなら「.us」、イギリスなら「.uk」など海外の国の独自のドメインが取得できるのですね!
世界各国のドメインを取得できるのは、ゴンベエドメインのみです。また、海外のドメインの中には、取得の要件が厳しいものも。
そんな時にも、日本語のサポートがあるので安心して取得できるでしょう。
ですから、海外向けのサイトや、海外進出を目指す会社やお店のサイトを作ろうと思っている方、目に留まるような珍しいドメインを取得したい方におすすめです。そして、「.moe(萌え)」などの珍しいドメインもあります。
ユニークでオリジナリティ溢れるドメインを取得できるのは、ゴンベエドメインの一番の特徴と言えるでしょう。ただし、Whois情報の公開代行に関する手数料が有料(1,000円)であること、電話サポートがないことにご注意ください。
まとめ
今回は、おすすめのドメイン販売会社を5つ紹介してきました。
評判の良さ、料金、信頼度は必ず確認することをおすすめします。その上で、今回紹介した5社を参考にしてみてください。
それぞれ、運営会社の信頼度、料金、ドメインの種類、設定や管理のしやすさ、サポートの充実度など、特徴が分かれています。
今回紹介した5社は、初心者でも取得しやすいものになっています。
ご自身に合った条件を見つけて選ぶと良いでしょう。
特に、将来的に海外進出を視野に入れる場合は、ゴンベエドメインがおすすめです。
あなたに合うドメイン販売会社が見つかるよう願っています。