こんにちは、茨城県古河市でホームページ作成代行をしている、シェアリッチ株式会社の阿久津です。
今回は、商工会の会員が無料でグーペのホームページ作成と運営ができる『全国連フリープラン』の中の、スタッフ紹介の作成方法を画像で解説します。
商工会の会員向けグーペの『全国連フリープラン』については、下記に詳しく書きましたのでご覧ください。
それでは、スタッフ紹介の作成方法の解説に入りたいと思います。
まずはスタッフ紹介を作成する場所から説明します。
スタッフ紹介を作成する場所は?

「スタッフ紹介」は、ログインした後の左側のダッシュボードの「管理メニュー」の「コンテンツ」の列(上の画像の赤枠)にあります。
こちらをクリックすると、スタッフ紹介のページが表示されます。
スタッフ紹介の項目と作成方法

スタッフ紹介のページは、上記の画像のように編集する項目があります。
項目 | 内容 |
---|---|
登録リスト | スタッフの登録をする |
表示順並び替え | 表示する順番を並び替える |
ページ削除 | スタッフの登録を削除する |
まずは、「登録リスト」からスタッフを登録していきます。
登録リスト

上の画像の「登録リスト」を選択し、「スタッフを登録」をクリックします。
すると、新規登録のページが開きます。

上の画像の赤枠の中で、必要事項を入力してください。
名前は必須項目ですが、他に役職、画像、紹介文などは、できれば記載した方が良いでしょう。
全ての入力を終えたら、「登録」をクリックします。
すると、登録リストに表示されます。

登録したスタッフを削除したい場合は、上の画像の左側の赤枠にチェックを入れ、「選択した項目を削除」をクリックしてください。
ホームページ上に掲載されるのは、登録リストに登録した順番です。順番を変更したい場合は、「表示順並び替え」を行います。
表示順並び替え

「表示順並び替え」では、登録したスタッフが表示される順番を並び替えることができます。
上の画像の赤枠の中で黄色のアイコンをマウスで左クリックを押したまま移動すると、簡単に順番を入れ替えることができます。
ページの削除

「ページの削除」では、登録したスタッフの情報を削除することができます。
削除をする場合は、「ページを削除」をクリックしてください。

ページを削除してしまうと、データが消えてしまい、また一から作らなければなりません。
ページを削除した後に、「やっぱり残しておけば良かった…」とならないために削除する以外の方法があります。
それが、ナビゲーション設定で項目を「非表示」にすることです。

「ナビゲーション」で「スタッフ紹介」を探し、左端の「設定」をクリックして、「非表示の項目に移動」を行えばOKです。
再び「表示」したい場合は、「非表示の項目」から、同じく「設定」で「表示の項目に移動」をクリックしてください。
スタッフ紹介の確認

最後に、「スタッフ紹介」がどのようにホームページ上に表示されるか確認します。
編集が必要な場合は、再度登録リストから編集を行ってください。
以上が、スタッフ紹介の作成と編集でした。
まとめ
ここまで、商工会の会員向けのグーペの無料ホームページ作成、運営プランである『全国連フリープラン』のスタッフ紹介の作成方法について解説してきました。
難しい操作は必要ありませんので、一度覚えればすぐに慣れてしまうと思います。
スタッフ紹介を掲載することで、ホームページを見に来た人は、どういったスタッフが会社やお店で働いているかイメージでき、安心することができます。
無料プランで使用できる機能ですので、ぜひ活用していただきたいと思います。
この記事についてご質問などありましたら、お気軽にコメントください。