こんにちは、茨城県古河市でホームページ作成代行をしている、シェアリッチ株式会社の阿久津です。
今回は、商工会の会員が無料でグーペのホームページ作成と運営ができる『全国連フリープラン』でホームページ上に掲載する画像を、インターネット上で探して撮影し、保存する方法を解説します。
商工会の会員向けグーペの『全国連フリープラン』については、下記に詳しく書きましたのでご覧ください。
ホームページに載せたい画像の中には、実際に自分でカメラを使って撮影したもの以外に使用したいものもあると思います。
そういった時に便利なのは、インターネット上に無料で利用できるフリー画像の素材です。
これらのフリー素材の中には、商用利用が可能なものもたくさんあります。
そこで、今日は商用で利用できるフリー素材と、フリー素材を撮影する方法を詳しく紹介したいと思います。
まずは、商用で利用できるフリー素材を見ていきましょう。
商用利用可能なフリー素材一覧
サイト名 | 内容 | URL |
---|---|---|
PhotoAC(写真AC) | 写真(主に日本) | https://www.photo-ac.com/ |
写真素材「足成」 | 写真(主に日本) | http://www.ashinari.com/ |
PAKUTASO(ぱくたそ) | 写真(主に日本) | https://www.pakutaso.com/ |
Food.Foto | 写真 | https://food-foto.jp/ |
O-DAN | 写真(主に外国) | https://o-dan.net/ja/ |
Pixtabay | 写真(主に外国) | https://pixabay.com/ |
Unsplash | 写真(主に外国) | https://unsplash.com/ |
GIRLY DROP | 写真(主に外国) | https://girlydrop.com/ |
イラストAC | イラスト | https://www.ac-illust.com/ |
いらすとや | イラスト | https://www.irasutoya.com/ |
FLAT ICON | アイコン | http://flat-icon-design.com/ |
ICON MONO | アイコン | https://icooon-mono.com/ |
上記は全て無料で商用可能なフリー素材です。
これらのサイトのうちから、ホームページに使用する画像を選んでください。
画像が見つかったら、次は画像を撮影します。
画像撮影ツール Bandicam

画像を撮影(キャプチャ)するツールとして無料でおすすめなのがBandicam(バンディカム)です。
私もインターネット上の画像を撮影する時は、Bandicamを使用しています。
Bandicamには、無料と有料版がありますが、基本的には無料版で十分です。
私がお勧めするポイントは、静止画だけでなく、動画も無料版で撮影できてしまう点です。ほんと優秀です。
使い方を知りたい場合は、Youtubeで「Bandicam 使い方」などで検索すれば、様々な動画がありますので参考にしてください。
Bandicamの無料版をダウンロードしたい方は、下記の公式サイトから行ってください。
撮影した画像の保存方法

Bandicamで撮影した画像は、上の赤枠のようにパソコンのファイルの中の「Bandicam」に自動で保存されます。
ですから、撮影した画像をアップロードする時は、Bandicamのファイルを開きましょう。
まとめ
今回は、グーペの商工会会員の無料プランである「全国連フリープラン」でホームページを作る時に、掲載する画像を探すため、商用利用OKの無料素材のサイトの紹介と、インターネット上で見つけたその画像を画像撮影ツールで撮影し、保存する方法について解説してきました。
商用利用ができる無料の写真素材は、日本の写真から外国の写真、イラスト、アイコンまで、探せば実に様々な種類のものがあります。
また、画像撮影ツールのひとつであるBandicamも、無料版でも機能性としては優れていますので、本当におすすめです。
これらを上手に利用すると、ホームページ上に掲載する写真の幅も広がりますので、ぜひ積極的にご活用ください。