こんにちは、シェアリッチ株式会社の阿久津です。
今日は外回りの営業の途中、お昼ごはんで古河市東山田の並木会館を食べました。

こちらのお店、実は私の妹が学生時代にアルバイトでお世話になっていたり、両親も社長と面識があったりと、何かとご縁があります。
うちでも、何かお祝い事などあると仕出し弁当を頼んだりしています。
並木会館は古河市商工会の新年賀詞交勧会でお料理を提供されたり、仕出し弁当や宴会用のコース料理など、地元では老舗で有名なお店。
私は普段は家で仕事をすることが多く、外食する機会は少ないので、実際にお店に行ってお昼ご飯を食べることが久しぶりだったのと、海鮮、天ぷら、丼ものなどどれも美味しそうで、メニュー選びに時間がかかりました。
悩んだ末に選んだのが、こちらの海鮮丼です。

いや~ボリューム満点でビックリしました!
妻には野菜から食べた方が体に良いと聞いているので、サラダがついてたのは嬉しかったです♪
海鮮丼は、ネタがどれも分厚くて食べ応えがある活きの良いもので、種類もマグロ、タイ、ホタテ、サーモン、カツオ、ハマチ、ホタルイカ、タマゴなどバラエティーに富んでいて美味しかったー。
個人的には、カンピョウが入っているのが珍しくて、普段はどちらかというと苦手なのですが、こちらのカンピョウは味付けも抜群で美味しくいただきました。
ブリ大根も抜群で、おしんこ類も4種類、みそ汁もインスタントではなく、しっかり作られていて感動!
もともと料亭で日本料理の腕を磨いてきたという店主の料理へのこだわり、心意気を感じました。

食後のコーヒーも付いて、このボリュームで1,750円(税込み)とはホントお得!!
私は東京に10年住んでいましたが、東京ならこの金額ではまず食べられません。2倍はするんじゃないでしょうか。
ウチの子は海鮮が好きなのと、僕は他のメニューも食べてみたいと思ったので、今度は家族を連れて食べに行こうと思いました。
大満足のお昼ご飯を食べて、お陰様で午後も元気が出てきましたー♪
飲食店はコロナ禍で苦戦していると言われていますが、こういう本格派のお店にもぜひとも頑張って頂きたいと思いました。
気になった方は、ぜひ食べに行ってみてください!
並木会館については、下記の記事にも書いてあります。
飲食店詳細 | 有限会社並木会館 | いばらき農産物飲食店・販売店 | 茨城をたべよう 食と農のポータルサイト (ibaraki-shokusai.net)
それではまた!