こんにちは、茨城県古河市でホームページ制作、ウェブ集客サポートをしているシェアリッチ株式会社の阿久津です。
副業をOKとする会社が増えてきた中で、初期投資が少なく、上手くいけば毎月お金が入ってくる不動産収入のような資産になるアフィリエイトが再び注目を集めています。
コロナ禍で「アフィリエイトはもう稼げない」という記事も見ますが、実際に1か月で2,000万円を稼ぐ方や、新型コロナウイルスが流行している今でも安定的に毎月500万円以上も稼いでいる方がいます。
もちろん、このような成功者も、最初はアフィリエイト収益が0からスタートしました。
0→1が一番難しいといわれていますが、継続していれば成功する可能性は誰にでもあるわけです。
しかし、自分も同じように稼ぎたいと思っても、アフィリエイトの知識はもちろんのこと、ブログの作り方、キーワードの探し方、文章の書き方など、初めてブログを作る初心者は、どこから手をつけて良いか分からないという場合がほとんどだと思います。
私自身も、最初にアフィリエイトで資産ブログを作りたいと思った時に、「何か参考になる良い教材はないかなぁ…」と色々と探したものです。
そのため、これまでたくさんの種類の教材を勉強代として購入してきました。
私がこれまで購入してきた多くの教材の中で最もおすすめできるのが、今回ご紹介するアフィリエイト教材PRIDE(プライド)です。
PRIDEで学ぶことで、資産ブログを作る近道になります。
今回はこれからブログを作ってアフィリエイトやグーグルアドセンスにチャレンジしようとしている方向けに、PRIDEの有料会員(元シルバー会員)であった私が、PRIDEの説明、なぜ購入しようと思ったか、実践してみた感想、初心者の方におすすめする理由などを説明(レビュー)していきたいと思います。
「そんなの待ちきれないよ~!」という方は、早速PRIDE公式サイトを見てくださってもOKです 笑
それでは、まずはPRIDEとはどのような教材かご説明しましょう。
PRIDE(プライド)とは

主な特徴
- 資産積み上げ型のブログ構築を目指している
- ブログの作り方を初心者にも分かりやすく説明している
- SEO対策、キーワード選定等ブログ運営に欠かせない基礎を学べる
- 一緒に学ぶ仲間のいるコミュニティに参加できる
- 講師陣が的確なアドバイスをしてくれる(有料会員の場合)
- 一から学んでも教材を実践して継続すると成果が表れやすい
上記は、私がPRIDEを購入して実践し、実感した特徴でもあります。
実は、私はPRIDEを購入するまで自分でブログを作ったことはありませんでした。
WordPressも、サーバーの契約、ドメインの取得もPRIDEを購入してから知ったというレベルです。
しかし、PRIDEでブログを作るところからスタートし、今では会社やお店のWEBサイト(ホームページ、LP等)を制作するまでになりました。
もちろん、ジャンルの異なる複数のブログをこれまで作成、運営してきた経験、さらに海外からの情報を得てWEB制作を学んできたからこそ、お仕事としてお客様のWEBサイトを作れるようになりました。
ただ、弊社のブログ運営の基礎であり、核となる部分はPRIDEから学んで養われました。
PRIDEからWEBの世界に入ったお陰で、集客するためのキーワードの選び方、定期的に情報をアップする大切さ、文章の構成など、一般的なWEB制作会社にはないノウハウを持つことで、弊社はただWEBサイトを作るだけの制作会社ではなく、WEBサイト完成後も、コンサルティングをしながら集客できて売上や利益アップにつながるように、お客様と一緒にサイトを育てるという強みができたのです。
では、なぜブログを作ったことのなかった私がPRIDEを見つけ、購入したのか、その理由をお伝えします。
PRIDEを購入する前
私自身、アフィリエイトに初めてチャレンジしようと思った時は、分からないことばかりで困っていました。
例えば、こんな感じです。
- どうやればアクセスの集まるキーワードを見つけることができるか
- キーワードの市場規模がどのくらい大きいか
- どうすればブログを訪問してくれたユーザーが長く滞在してくれるか
- アフィリエイトで紹介した商品を購入してくれるために何をすべきか
- どのような文章がユーザーに読みやすいか
ブログを作った経験がなかった私が、様々なアフィリエイト教材のレビューを読み漁りました。
その結果、ブログの作り方、ツールを使用したキーワード選定の考え方、文章の構成など、ブログ運営の基礎を学べる教材として、レビューも良かったPRIDEを最有力の候補に挙げました。(ちなみに、下剋上という教材も購入し、トレンドアフィリエイトもこの時期に学びました。)
PRIDEを購入した決定的な理由

最終的に私がプライドを購入しようと思った理由は2つあります。
- PRIDEの紹介文を読んで教材を見ながら実践すれば自分でも成果があがると感じた
- PRIDEならインターネット上で資産を積み上げられるブログを作ることができる
この2つは、実際にPRIDEを購入してみた結果、達成することができました。
ブログ未経験でも作成し、運営できた
ブログを作成したことがなかった私でも、PRIDEの教材を見ながら、サーバーの契約、独自ドメインの取得をし、Wordpressでブログを作成することができました。
そして、PRIDEの教材の通り、キーワードを選び、最初はジャンルを決めない雑記ブログでスタートしました。
その後、あるジャンルのキーワードで1位を獲得したことで、ジャンルを絞った特化ブログを作成するようになりました。
私が作成したあるジャンルのブログでは、ブログ運営2年目で1日に46,600アクセスを記録するまでに成長しました。(この時のアフィリエイト収入は50万円を超えました)
このように、ブログ初心者でも、自分でブログを作れて、運営する基礎を学べるところがPRIDEの魅力のひとつであると私は感じています。
資産ブログを作ることができた

PRIDEのノウハウで作成したブログの素晴らしいところは、資産ブログを作ることができるという点です。
私は自分で作ったブログの運営のウェートを少なくし、現在はWEB制作に専念しています。
それは、これまで複数のジャンルのブログを運営し、キーワードの選び方、アクセスの集め方、ブログの構成を学んできた結果、「このノウハウは、ホームページを作っていて結果が出ていない会社やお店にも活かせるのではないか」と思ったからです。
そのため、今はブログにはほとんど記事を書いていません。
しかし、これまで作成して現在は放置しているブログから、毎月アフィリエイト収入があります。
特に、ロングレンジ(季節に関係なく通年で検索される)キーワードでは、安定して毎月収入があります。
ほぼ放置した状態でも、毎月収入があるのは、インターネット上に不動産を所有し、その家賃収入を得ているようなものです。
そして、今は自分で作ったブログをそのまま企業に売ることもできます。
ブログを売却する時の目安は、月間利益の12~24ヶ月分と言われています。
例えば、月間利益20万円のアフィリエイト収入があるブログは、480万円(24ヶ月分の場合)で売れる可能性があるのです。
特に、収益やPVが多いブログは当然需要が多く、1,000万円以上で取引されていることもあるようです。
これは、不動産でいうと、自分で建てた建売住宅を値上がりするまで待ち、売却して利益を得るようなものです。
これができてしまうのも、資産ブログの大きな魅力と言えるでしょう。
ここまでが、私がPRIDEを購入して体験したこと、実感したことの紹介です。
続いて、私がブログ初心者の方にPRIDEをおすすめする理由をお伝えしたいと思います。
ブログ初心者にPRIDEをおすすめする理由
- 一からブログ作成と運営方法を学ぶことができる
- 同じブログ仲間とコミュニティで交流できる
- 成功者のリアルな話を聞くことができる
- 有料会員になると添削や電話サポートを受けられる
それでは、順番に見ていきましょう。
一からブログ作成と運営方法を学ぶことができる

ブログを作った経験がない初心者でも、PRIDEを購入するとブログ作成と運営方法を一から学ぶことができます。
ブログを作るためには、サーバー契約、ドメイン取得、ブログサイトの構築など、様々な作業が発生します。
インターネット上でも情報は拾えますが、正しい情報か見極めるのは初心者には難しいと思います。
例えば、私もPRIDEを購入する前に、「まずは無料ブログで作りましょう」という情報を他で見つけました。無料ブログは、サーバーの契約や独自ドメインの取得などお金がかからず、文字通り無料でブログをスタートできます。
しかし、無料ブログは運営会社が自分ではないため、ブログのカスタマイズの自由度も低く、かなり制限が多い上、運営会社次第では、突然ブログが閉鎖されてしまうリスクもあります。
このような情報を知らずに無料ブログでスタートしてしまうと、後で後悔することになる可能性もあります。
また、ブログを作った後も、どういった内容を発信していくべきか、キーワードは何を選ぶかなど、ある程度戦略を立てないと、結果が出ずに挫折してしまう可能性が高くなります。
戦略を立てずに闇雲に記事を書いて成功するほど、ブログ運営は甘くありません。
実際に、ブログを作っても1円すら稼げずに、やめてしまう人が多いと言われています。
せっかくブログでお金を稼ぐと決めたのであれば、PRIDEのように実績がある教材を購入して学んだ方が成功への近道になります。
同じブログ仲間とコミュニティで交流できる

PRIDEを購入して会員になると、資産ブログを作る同じ目標を持ったブログ仲間とPRIDEのコミュ二ティで交流できます。
ブログ運営は基本的に孤独な作業で、多くの方が一人で取り組んでいます。
悩みや心配事ができた時に相談できる相手がいないと、挫折してしまうこともあるでしょう。
しかし、PRIDEコミュニティでは、非公開のブログ運営に役立つ情報を得ることができるだけでなく、会員同士で情報交換ができます。
孤独な作業の中でも、相談する仲間や有益な情報を得ることができるので、「自分はひとりじゃない」「みんなそれぞれ頑張っているんだ」と刺激になり、モチベーションにもつながります。
私自身も、ブログ運営をスタートさせてから、アクセスが集まらない、どういう記事を書けばよいかわからないなど、様々な壁にぶち当たってきました。
そんな時に、同じ志を持ったブログ仲間の存在にかなり助けられ、勇気をもらえました。
挫折しないためにも、コミュニティに入るのはメリットが大きいと思います。
成功者のリアルな話を聞くことができる

PRIDEを購入すると、教材以外でも様々な成功者のリアルな話を聞くことができます。
実際に、プライドを購入して一からアフィリエイトを学び、今では教材に出てくる『こじこじ』さんのように安定してブログ収入だけで毎月500万円以上を稼ぐ方がいます。
先日も、プライドを運営されている武さんと『こじこじさん』の音声対談を聞きましたが、「ブログで収益を上げるための土台づくりはPRIDE1つで十分」というのもよく理解できました。
また、単月で2,000万円を稼ぐ方もいるそうです。
圧倒的な成果を上げている『こじこじ』さんや単月で2,000万円稼ぐ方は別格としても、これまで聞いた音声対談やコミュニティ内でのお話でも、毎月100万円以上稼ぐ方は何度も耳にしました。
最初は5万円を目標にしていた方が、10万円、20万円、30万円とステップアップされていくお話を聞くことは、自分のブログ運営にもヒントになり、非常に役立つものです。
これらの実践者のリアルな声は、インターネット上で無料では得ることができません。
やはり、PRIDEなどの教材を購入する特典として、はじめて活きた情報を得ることができるのです。
有料会員になると添削や電話サポートが受けられる

PRIDEでは、有料会員というものが用意されていて、記事の添削や電話サポートを受けることができます。
PRIDEを購入すると、自動的に無料会員になります。
ただ、成功者の方々のお話を聞いていると、多くの方がPRIDEの有料会員になっていることがわかります。
有料会員になると、ブログ全体を見てアドバイスをしてもらえること、ブログに載せる記事の質を上げるための添削をしてもらえること、ブログ運営の戦略や方向性を一緒に考えてもらえることなど、様々なメリットがあります。
有料会員には、いくつかグレードがあります。
記事添削だけお願いしたい場合、記事添削と電話サポートをお願いしたい場合など、自分の希望に合ったグレードに申込みができます。(ただし、募集枠があり枠がいっぱいの場合は空くまで待たなければなりません)
私自身も、最初は無料会員でしたが、記事添削を受けられるブロンズ会員になり、その後記事添削と週1回の電話サポートが受けられるシルバー会員になりました。
ある程度独り立ちできたと感じて無料会員に戻るまで、有料会員で数年間お世話になったおかげで、飛躍的にブログが成長しました。
サポートしてくださる講師陣はPRIDE実践者なので、私が有料会員であった時も、丁寧かつ的確なアドバイスとブログ運営に込める熱い思いを感じて、「やっぱりプライドを購入して良かった」と改めて感じています。
独学でブログ運営で稼げるようになるには、一般的に長い時間がかかると言われています。
これは、アフィリエイトを実践すれば誰でもすぐにわかるはずです。
私自身も、無料会員の時は何度も挫折しそうになり、「もっと早く有料会員になっておけば良かった」と思いました。
本気で稼ぎたい、早く結果を出したいという方は、有料会員をおすすめします。
続いて、PRIDEの教材が向かないと思う方の特徴をお伝えします。
PRIDEに向かない人
- 楽をして稼ごうと考えている人
- 短期間で結果を出したい人
- 教材すらお金を出したくない人
順番に見ていきましょう。
楽して稼ごうと考えている
まず、楽をして稼ごうと考えている人には向かないと思います。
理由は、ブログを運営するのは決して楽ではないからです。
もちろん、PRIDEを実践して稼げるブログのノウハウを会得した人は、外注などをして作業量を減らして楽できるとは思います。
しかし、自分で成功体験をして稼げるスタイルを確立する前から、簡単に稼ごうと思っている人は挫折する可能性が高いでしょう。
短期間で結果を出したい人
短期間で結果を出したい人にも向きません。
なぜなら、ブログは少ない資金でスタートできる反面、アクセスのある稼げるブログに育つまで、早くて半年はかかるからです。
狙ったキーワードで検索上位を狙うためには、ある程度の記事数(最低でも10記事以上)は必要です。
中には3か月でお金を稼げるブログを作れる人もいるようですが、ほんの一握りと考えてください。
私自身も、ブログを初めてから1か月で10記事ほど書きながら、最初にお金が発生したのは半年後でした。
短期間では結果が出にくいですが、一度アクセスが集まるようになると、放置しても稼げることもあります。
そのため、PRIDEを実践するならば、ある程度腰を据えて取り組むことをおすすめします。
教材すらお金を出したくない人
PRIDEの教材費すらお金を出したくない人も向きません。
インターネット上で無料で手に入る情報は、あくまで無料で手に入るレベルです。
本当に有益な情報は、無料ではまず手に入りません。
教材にお金を出しても、しっかりと取り組めば元が取れて、さらに大きなリターンが見込めるのがPRIDEであると、実践者の私は自信をもってお伝えします。
また、本気で資産ブログを作るためには、ある程度のお金(文章を書くのを外注する、PRIDEの有料会員になる等)をかけた方がまとまった収益が上がるといわれています。
自分ひとりでできることには限界があります。
実際、資産ブログを構築している方々のお話を聞くと、多くの方が外注されています。
私自身も、最初はブログを自分で作り、記事も自分で書いていましたが、効率を考えて、外注できるところは「投資」と割り切って外注しました。
教材費や外注費をコストと考えるか、投資と考えるかで、結果も大きく異なるのではないでしょうか。
まとめ

ここまでアフィリエイト教材のPRIDE(プライド)について、私の実体験を踏まえて紹介してきました。
PRIDEは「月5万円を目指す」「放置しても稼げるような資産ブログを作る」など、目標を立てて実践すれば、達成することができる素晴らしい教材であると私は体験を通して実感しています。
誰でも楽して簡単に稼げるとは思いませんが、半年、1年とある程度のスパンで努力すれば、ブログ初心者でも稼げるブログを作れるだけのノウハウはPRIDEにはあると思います。
もちろん、ブログを始めた時はうまくいかないこともあるでしょう。
しかし、PRIDEの教材通りに進めて、コミュニティでブログ仲間と情報交換をしたり、有料会員にグレードアップして質の高いアドバイスをもらったり、記事やブログのデザインを外注する等工夫をしていくことで、少しずつ地力がついて、良い変化があるはずです。
資産ブログには、不動産投資、株式投資などと比べると、はるかに少ないリスクで、新たな収入源を確保できる可能性があります。
まずは「月に5万円稼ぐ」など目標を決め、達成するまで頑張ってみてください。