ホームページ作成の流れでは、お問い合わせ後に見積りをさせていただきます。

プランをお選びいただいて、正式なお申込み、ホームページ作成、納品、公開後のアフターフォローと続きます。

詳しい作成の流れを順番に見ていきましょう。

ホームページ作成のお問い合わせを頂いた際に、どのようなホームページにしたいかなど、初回のヒアリングを行います。

お客様のご希望に沿ったプランを提案させて頂き、見積書を作成致します。
内容をご検討後、お申込みいただきます。

料金のお支払いを確認後、ホームページの作成がスタートとなります。

ご入金確認後に、お客様のイメージ通りに仕上がるよう、入念な打ち合わせを行います。

打ち合わせは、対面もしくはスカイプやZoomを使用致します。

ホームページのデザイン、メインカラー、トップページに掲載する項目、ご用意いただく文章や画像、納期の目安の確認などを行います。

打ち合わせが終わったら、いよいよ作成スタートです。

お客様の完成形のイメージにできる限り近づけられるよう、作業を進めていきます。

ホームページ作成の工程が中間地点に来ましたら、途中の経過報告を行います。

そこで、再度お客様と完成形のイメージを共有し、仕上げに入ります。

ホームページが一通り仕上がったら、お客様に内容をご確認いただきます。

修正箇所がございましたら、修正を行います。

ただし、この段階でデザインの大幅な変更を希望される場合は、別途料金が発生いたします。

内容にご納得いただいた後、納品となります。

納品後に、投稿や基本設定などホームページ運営に必要なマニュアルをお渡し致します。

完成したホームページを公開し、運営をスタートします。

お知らせを載せたり、定期的に記事を書いて、集客のできるホームページに育てていきましょう。

弊社では、プランによってメール、または電話でのサポートをさせていただいております。

運営上で出た質問や問題などは、お気軽にご連絡ください。

また、定期的に更新のサポートをさせていただきます。

WordPressのバージョンアップ、プラグインの更新、またホームページに不具合がないか、チェック致します。

シェアリッチ株式会社では、ホームページを作りっぱなしで放置することはございません

どんなに予算をかけたホームページであれ、定期的に記事をアップしたり、更新をせずに放置していると、いつまで経っても集客のできるホームページには成長しません。

愛する我が子の面倒を見て大切に育てるように、ホームページを育てていく気持ちが必要なのです。

私たちは、お客様とのご縁を大切にしながら、一緒にホームページを育てていくお手伝いをさせていただきます。

ホームページ作成のご相談、無料のお見積りなど、お気軽にご連絡ください。