インターネットからの集客がなくて困っていませんか?
ホームページを持っていない、もしくはSEO対策がされていないホームページを運営していて、集客に苦労している会社やお店は多いと言われています。
- 集客に強いHPを持つ競合他社に負ける
- 新規顧客を開拓できない
- 宣伝広告費や人件費がかさむ

- 自社の商品やサービスの販路拡大ができない
- 顧客に対する商品やサービスのPRの機会が少ない
- 優秀な人材が確保できない
お客様の悩みを私たちが解決します!
ホームページの作成、運営に関する悩みは、私たちにご相談ください。お客様のご希望に沿ったホームページのご提案をし、問題を解決致します。
新規顧客の増加
集客のできるホームページを持つことで、ネットで検索される機会が増え、インターネット経由での新規顧客の獲得が期待でき、販路が自然と拡大します。また、自社の商品をホームページ上でPRすることで、関連キーワードで検索をする人も増え、売上アップにもつながります。
ビジネス上の信頼の獲得
高品質なホームページを持つことで、ビジネス上での信頼感が得られます。インターネット上で、自分の会社やお店の紹介ができることで、顧客は安心します。公庫や銀行から融資を受ける時にも「ホームページの有無」を聞かれることが多く、ホームページを運営していると有利に働きます。
効果的な営業ツールとして活用
ホームページは、上手に活用すれば、最高の営業ツールとなります。24時間365日、休まず営業してくれる優秀な広報部門のスタッフを雇ったことと同じだからです。その上、実店舗での営業では不可能である、日本全国、あるいは全世界に自分の会社やお店をアピールすることもできます。
様々な経費の削減が実現
自社のホームページが認知されて集客できるようになると、紙媒体やWEB広告などの宣伝広告費を大幅に削減できます。わざわざ遠方に営業に出かけなくてもよくなるかもしれません。また、ホームページで予約を受けることで、人件費も抑えることができます。
アクセス解析でマーケティングにも応用
代表的なGoogleアナリティクス等のようなアクセス解析ツールを活用することで、自社のどのような商品にアクセスが多いのか、どの記事が読まれているか等のデータを収集できます。そのデータを活用してマーケティングに応用すれば、ビジネス戦略を立てやすくなります。
優秀な人材の確保
洗練された品質の良いホームページを運営することで、優秀な人材を確保できる可能性が上がります。ホームページに多少のお金をかけられる余裕もない会社では、優秀な人ほど「この会社で大丈夫かな」と感じるものです。貴重な人財を逃さないためにも、ホームページ作りや運営にも力を入れることが求められます。
シェアリッチ株式会社の特徴と強み
集客のできるホームページを低コストで作成することは十分可能です。ただ、そのためにはこれからお伝えするポイントを押さえたホームページ作成会社に依頼することが重要となってきます。弊社では、全てのポイントを押さえてホームページを作成し、アフターフォローを行います。
低コストかつ高品質な機能
弊社のホームページ作成費用は、同業他社と比べると低コストです。低コストを実現できているのは、ホームページ作成用のテンプレートを制作している会社と契約して、基本的にはテンプレートをカスタマイズして作成しているためです。そのため、100種類以上のデザインと、必要な機能を備えたテンプレートを提案させていただき、ご希望に沿ったホームページを作成することが可能となっています。低コストではありますが、デザイン面、機能面などは品質の良いものを提案させていただきますので、ご安心ください。

ランニングコストも安い
ホームページ作成後の管理費などのランニングコストがネックになっている会社やお店が多いと聞きます。初期費用が無料でホームページを作成する会社もありますが、毎月の管理費が1万円以上と高く、トータルで考えると損をしてしまいます。弊社では、毎月のランニングコストもリーズナブルな価格とさせていただいています。これはご依頼いただいた会社やお店のランニングコストを少しでも軽減し、集客に強いホームページに育てていただきたいという思いがあるためです。

SEO対策を強化した構造
弊社の作成するホームページは、全てSEO対策を施しています。そのため、作成後にホームページを運営していただく中で検索結果で上位表示されることが可能となります。一方で、無料のテーマなどを使って自作したホームページはSEO対策が十分でないため、インターネットの検索結果で上位表示される可能性が低いです。これでは時間をかけて作ってもあまり意味がありません。集客に強いホームページを作るためには、SEO対策を考えた構造となっていることは必須事項と言えます。

業界に最適なデザインの提案
ホームページには様々なデザインがあります。業界や業種に合わないデザインのホームページを作成したために、集客できずに苦しんでいる会社やお店も実際にあります。ホームページを作る時に大切なのは、業界に適したデザインを選ぶことです。飲食店には飲食店に合う、美容室には美容室に合うデザインでHPを作成することで、顧客も安心してホームページを見てくれます。弊社では業界、業種別に様々なデザインをご用意していますので、お好みのデザインを選んでいただくことが可能です。

HP運営用マニュアルの提供
弊社では、ホームページを作成した後、実際にお客様ご自身で記事を書いていただくためのマニュアルを用意しています。このマニュアルは、パソコンが苦手な方にもわかるように、丁寧に作成してあります。そのため、初心者でもマニュアルを読みながら、記事を投稿したり、お知らせを掲載することができます。他にも、画像の撮影や掲載の仕方など、運営に必要なものは一通りマニュアルに載せています。また、プランに応じたメールや電話でのサポートもございますので、ご安心ください。

HP作成後のアフターフォロー
弊社では、ホームページ作成後も、集客できるホームページに育てていただけるように、様々なアドバイスをさせていただきます。いくらお金をかけてSEO対策がされたホームページであっても、作りっぱなしで放置していては、検索結果で上位表示させることは困難です。集客できるホームページに成長させるためには、キーワードを考えて定期的に記事を入れるなど、SEO対策を考えて運営していくことも必要となるためです。運営をしている行く中で、ご不明な点等が出てきましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

他社との比較
シェアリッチ株式会社と、同じくホームページ作成会社であるA社、B社を比較してみました。コストパフォーマンスの違いをご覧ください。
弊社 初期費用と毎月の管理費が低コストで、集客できるHPを提供 【初年度費用】 ・初期作成費用 39,800円~ ・毎月の管理費 2,980円~ 合計75,560円 【3年目費用】 合計14万7,080円 | A社 高機能でデザイン性が高いが、高価な割に集客に弱くコスパが悪い 【初年度費用】 ・初期作成費用 50万円~ ・毎月の管理費 5,000円~ 合計56万円 (弊社よりも約48万5,000円高い) 【3年目費用】 合計68万円 (弊社よりも約53万円高い) | B社 初期費用は無料だが、毎月の管理費が高くトータルで損をする 【初年度費用】 ・初期作成費用 0円 ・毎月の管理費 1万円~ 合計12万円 (弊社よりも約4万4,000円高い) 【3年目費用】 合計36万円 (弊社よりも約21万円高い) |
先着10社限定!お得なキャンペーン中にホームページを作りませんか?
シェアリッチ株式会社では、コロナ禍で苦境に立たされている経営者の皆様を応援するため、先着10社限定でお得なキャンペーンを実施しています。
今回のキャンペーンでは、3つのお得な特典をプレゼントしています。
集客のために広告費にお金をかけたり、チラシを蒔いたりしても、効果が出るかは分かりません。また、効果が出ても一時的なもので終わってしまいます。
しかし、集客のできるホームぺージを運営することができれば、広告費をかけずに、多くの人々に長期間に渡って宣伝することが可能になります。
期間限定のお得なこの機会に、ホームページを作ってみませんか?

ワンランク上の高度なデザイン
通常はスタンダードプラン(8万円相当)で使用する高度なデザインを、期間限定で今回は特別にライトプランでも同じデザインを使用してホームページを作成致します。動画、アニメーション、スライドショー等の機能がついていますので、インパクトのあるデザインのホームページが手に入ります。
アクセス解析 + 管理ツールの設置
通常はプレミアムプラン(15万円以上)でお付けしている、アクセス解析ツールのGoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールの設置サポートを、今回は特別にライトプランでもお客様に代わって設置致します。アクセス解析ツールを利用することで、集客に役立つ有益な情報が手に入ります。
3か月間の無料電話サポート
通常ライトプランでのサポートは、メールのみとなっています。しかし、期間限定のキャンペーンで、3か月間の無料電話サポートをお付け致します。初心者の方でも、3か月経てばだいぶ操作には慣れてきます。ご質問やご不安な点がございましたら、お気軽にお電話ください。
お申込みはこちら
弊社へホームページの作成をご依頼いただく場合は、下記のお申込みフォームに内容を入力してお申込みください。
よくある質問
- 初めてホームページを作る初心者ですが運営できますか?
- 初心者の方にも分かりやすく解説したマニュアルを提供させて頂いていますので、ご安心ください。ご不明な点がございましたら、メールまたは電話サポートをご利用ください。
- 記事を書くのが苦手ですが大丈夫ですか?
- 最初は記事を書くのが苦手でも、回数を重ねていけば徐々に慣れてきます。作ったまま放置して名刺代わりのホームページとして利用する方もいますが、集客できるホームページに成長させるには、定期的に記事を入れる必要があります。これらもアドバイスさせていただきますのでご安心ください。
- オシャレなデザインにしたいのですが可能ですか?
- はい、業種に適したオシャレなデザインを多数ご提案させていただきます。とにかくデザイン性の高いホームページを作りたいという場合は、当社と業務提携している多くの優秀なウェブデザイナーの中から、最も適したデザインをお選びいただくことも可能です(プレミアムプラン対象)
- 追加で費用がかかることはありますか?
- 基本的にはございません。ただ、プランにないものをご希望の場合は、オプションとして追加で見積もりさせていただくことはございます。ただ、こちらの都合で追加費用を請求することはございませんので、ご安心ください。
- キャンペーンはいつまで続きますか?
- 今回は10社限定のキャンペーンのため、10社を超えたら終了となります。
- 次回のキャンペーンはいつですか?
- 次回のキャンペーンは未定となっています。気になった場合は、お早めにご検討ください。
追伸

最後までお読み頂きありがとうございます。
はじめまして、シェアリッチ株式会社の阿久津です。
日本をはじめ、世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るう大変な時代となりました。
多くの業界で経済的なダメージを受け、生き残りをかけた必死の戦いを強いられています。
恐らく、この状況が落ち着くまでに、廃業や倒産を選択せざるを得ない会社やお店はたくさんあるでしょう。
逆を言えば、この非常事態に生き残ることができれば、再び経済が活性化した時に、残った会社やお店にお客さんは殺到するはずです。
ですから、私たち経営者は、何としても生き残らなければなりません。
どのような状況でも、今できるベストを尽くすことが大切だと私は考えています。
オンラインショップを持たずに実店舗でのみ営業をしてきた、あるいは地元のお客さんのみを相手にしていた会社やお店は、ホームページを持っていなくても、これまではやってこれたかもしれません。
しかし、コロナ禍で外出を自粛する人が増え、インターネットで検索して商品を買ったり、サービスを受ける人が今まで以上に急増しています。
例えば、飲食業ではテイクアウトの利用者が増えています。洋服なども実店舗に買いに行くよりも、オンラインで購入する人がどんどん増えています。
多くの人がインターネット経由で物を買ったり、サービスを探すこの状況で、ホームページを持っている会社と、持っていない会社では、今後の売り上げにも大きな差が出てくると言われています。
ご存じの方もいるかもしれませんが、ホームページを作ってから検索で上位表示されるまでには最低でも6か月かかるなど、ある程度の時間を要します。
ですから、自分の会社やお店がインターネットで認知されるようになるためにも、出来る限り早めにホームページを持っておいた方が良いことは間違いありません。
今までホームページを持っていない、もしくは集客の効果が少ない無料のホームページを持っている会社やお店が、競合他社に負けない集客のできるホームページを運営し、売り上げを増やして利益を確保し、長くビジネスを行うためのお手伝いをさせていただくことが私たちの使命であると考えています。
そのために、私たちはSEO対策が施された、デザイン性の高いホームページを作成し、完成後はお客様ご自身で定期的に記事を投稿していただき、集客できるホームページへと成長するための様々なアドバイスもさせていただきます。
ホームページに関することで、困っていたり、悩んでいる、もしくはホームページを作りたい、リニューアルしたいとお考えの場合は、私たちにホームページ作成をお任せください。