目次(項目をクリックすると該当箇所へ移動します)
ホームページ作成プラン
Accounts
Free Trial
Projects
SSL
Storage
Domains
Domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
ライト
プラン
39,800円
別途管理費
月額2,980円
トップページ+5ページまで
100種類以上のデザインテンプレート
SEO対策済
常時SSL対応済
スマートフォン最適化済
レスポンシブWEBデザイン
更新サポート(月1回)
無料メールサポート
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
スタンダード
プラン
79,800円
別途管理費
月額4,980円
トップページ+10ページまで
セミオーダータイプのデザインテンプレート
動画・アニメーション・スライドショー等の導入
高度SEO対策済
常時SSL対応済
レスポンシブWEBデザイン
スマートフォン最適化済
SNSボタンの設置
サーバー容量無制限
写真素材の提供(10枚まで)
更新サポート(月2回)
無料電話・メールサポート
ー
ー
ー
ー
プレミアム
プラン
150,000円~
別途管理費
月額9,800円
トップページ+15ページ~
オーダータイプのデザインテンプレート
動画・アニメーション・スライドショー等の導入
高度SEO対策済
常時SSL対応済
レスポンシブWEBデザイン
スマートフォン最適化済
SNSボタンの設置
サーバー容量無制限
ECサイト向けデザイン可
アクセス解析 + 管理ツールの設置
写真素材の提供(20枚まで)
プロカメラマンによる写真撮影も可能
記事作成サポート
更新サポート(月3回)
無料電話・メールサポート
※金額は全て税抜き表示となっております。
ホームページ作成プランは、上記のように主に3つご用意しております。
ドメインの取得費用(最もメジャーな「.com」「.jp」などを含む)、月々のレンタルサーバーにかかる費用は、月額管理費に含まれております。
ただし、ドメインに関して、ご希望の種類(例「.inc 」「.ai」他)によっては、月額管理費に追加料金をお支払いいただくこともございます。
また、サーバーに関しても、弊社が利用しているサーバー(Xserver)以外を希望される場合は、別途で月額管理費に追加料金を頂きますので、ご了承ください。
ちなみに、弊社の利用しているXserverは、サーバー業界でも高い性能と信頼度を誇る高品質なレンタルサーバーですのでご安心ください。
それでは、各プランをご説明致します。
ライトプラン
- まだHPを持っていない
- 自分ではわからないのでお任せにしたい
- とりあえず名刺代わりのHPを作りたい
- デザインや機能にあまりこだわらない
- HPに予算をかけたくない
ライトプランは、初めてホームページを作る方、とりあえず名刺代わりのホームページを作りたい方、デザインや機能にこだわらない方、ホームページ作成に予算をかけたくない方におすすめしたいプランになります。
SEO対策を施してあるテンプレートを使用し、無料のテンプレートで作った素人っぽさが漂うホームページと比べると、デザイン面、機能面、カスタマイズの自由度など多くの点で優れているのが特徴です。
また、PCだけでなく、スマートフォン(iPhone、アンドロイド等)、タブレット端末(iPad等)で統一したデザインのホームページを作ることができるレスポンシブWebデザイン仕様となっています。
ホームページを更新すると、PCサイト、スマートフォンサイト、タブレット端末向けのホームページも一括で同時に更新されます。
さらに、弊社の作るホームページの全てのプランで、現在の主流であるSSL暗号化する常時SSLを導入し、悪意ある第三者による盗聴の心配をする必要がありません。
そのため、ユーザーは安心してお客様のホームページから個人情報やクレジットカード番号などの決済情報を提供することができます。
月1回の更新サポートで、ホームページに問題が起きていないか、弊社がメンテナンスを行いますので、お客様に安心してホームページを運営していただけます。
弊社で最も低価格なライトプランではありますが、定期的に記事を投稿していけば、徐々に検索の順位を上げることは十分可能です。
掲載する記事の文章や画像は、お客様にご用意していただきます。
ライトプランでのホームページ作成例は以下になります。

スタンダードプラン
- 流行りのオシャレなデザインにしたい
- アニメーション機能など動きをつけてインパクトを出したい
- 「こうしたい」などのイメージがある
- SEO対策を強化したい
- 容量など気にせずに運営したい
- 現在のホームページをリニューアルしたい
- 電話でのサポートを受けたい
スタンダードプランは、今風のオシャレなデザインにしたい、アニメーションや動画など動きをつけてインパクトを出したい、「こうしたい」などのイメージが湧いている、SEO対策を強化したい、容量を気にせず運営したい、現在のホームページを新しくリニューアルしたい方、電話でのサポートを受けたい方などにおすすめしたいプランになります。
初めてホームページを作るという方でも、最初からある程度しっかりとした見栄えの良いホームページを作りたい場合や、かなり昔に作ったホームページを最新のモデルに作り替えたい場合に、スタンダードプランを選ばれるお客様が多いです。
ホームページは、一般的に3年から5年でリニューアルする会社やお店が多いです。リニューアルをしないままでいると、時代遅れのホームページとなってしまい、集客や売り上げにも悪影響を及ぼします。
スタンダードプランでは、流行りのデザインを取り入れ、オシャレで機能性に優れたホームページを作成致します。
また、ライトプランで使用するシステムよりもワンランク上の高度なSEO対策を施しますので、定期的に記事を投稿したり、ホームページで商品やサービスを紹介するなど、正しい運営を行っていれば、検索で上位に表示される可能性が高まります。
さらに、ホームページ上にLINE、インスタグラム、FacebookなどSNSボタンを設置しますので、外部からお客様のホームページへアクセスを集めることもできます。
サーバーの容量も無制限ですので、容量を気にせず自由に運営することが可能です。
月2回の更新サポートで、ホームページのメンテナンスの他、記事の更新、画像の追加などもお手伝い致します。
画像については、10枚までお客様のご希望に沿ったものを弊社でご用意致します。掲載する記事の文章は、お客様にご用意していただきます。
スタンダードプランでのホームページ作成例は以下になります。
【自動車整備会社の例】

【美容室の例】

【飲食店の例】

【整骨院の例】

プレミアムプラン
- ECサイトを作りたい
- 凝ったデザインにしたい
- プロのカメラマンに掲載画像を撮影して欲しい
- 記事を書くのが面倒なので丸投げしたい
- 定期的にホームページをメンテナンスして欲しい
- アクセス解析などの便利なツールを設定して欲しい
プレミアムプランは、ECサイト(自社のHPでインターネット通販をする)を作りたい、最新の凝ったデザインにしたい、プロのカメラマンにホームページに掲載する写真を撮影してもらいたい(特に飲食店やエステサロンなど)、記事を書くのが面倒なので丸投げしたい、定期的にホームページのメンテナンスをして欲しい、アクセス解析などの便利なツールを設定したいなど、お客様のご希望に合わせたホームページを作成致します。
こちらのプランを選ばれるお客様は、ECサイトを作りたい(ホームページ上でオンラインショップの開設)という場合が多いです。
弊社は、海外から商品を輸入して国内のオンラインショップで販売するという事業を長年行っており、ECサイトに必要なホームページのデザイン、レイアウトなどノウハウを持っています。
ホームページに掲載する写真の品質を高めるために、ご希望でしたらプロのカメラマンによる商品撮影なども可能です。
このように、ECサイトに最適なデザインと機能のある、洗練されたホームページを作ることができます。
記事を書くのが苦手、時間がないというお客様の代わりに、弊社で記事をご用意することもできます。
プレミアムプランは、ご希望に合わせた内容で料金や納期が変わってきます。詳しい内容を知りたいという場合は、お気軽にお問い合わせください。
以上が各プランの解説でした。
どのプランを選べば良いか分からない場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
他社との比較
ここで、シェアリッチ株式会社と同じくホームページ作成をしている他社で、スタンダードプランの場合の初期制作費と年間のランニングコストの合計がどのくらい違うかを比較したいと思います。
初年度にかかる費用の比較表
弊社 | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
初期制作費 | 39,800円 | 49,800円 | 39,800円 | 0円 |
1年間管理費 | 35,760円 | 58,800円 | 50,400円 | 120,000円 |
合計 | 75,560円 | 108,600円 | 90,200円 | 120,000円 |
差額費用 | ― | +33,040円 | +14,640円 | +44,440円 |
ホームページの初期制作費と年間の管理費で初年度のトータルコストでは、他社と比べると、弊社の方が約14,500円~45,000円もお得になります。
同じように、3年間でかかる費用の合計を比較してみました。
3年間でかかる費用の比較表
弊社 | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
初期制作費 | 39,800円 | 49,800円 | 39,800円 | 0円 |
3年間管理費 | 107,280円 | 176,400円 | 151,200円 | 360,000円 |
合計 | 147,080円 | 226,200円 | 191,000円 | 360,000円 |
差額分 | ― | +79,120円 | +43,920円 | +212,920円 |
3年間となりますと、さらに弊社の方が約44,000円~213,000円もお得になります。
弊社は初期制作費もリーズナブルな上、管理費が安いのでランニングコストを抑えることができます。
年月が経てば経つほど、弊社のサービスの方がお得であることをお分かりいただけると思います。
ホームページ作成サポート
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Free Trial
Projects
SSL
Storage
Domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
サポート料
1時間 3,000円
※出張サポートをご希望の場合は
別途出張料が発生
【サポート内容】
レンタルサーバーの契約・管理
ドメインの取得・管理
テンプレートの選び方
WordPressインストール
WordPress初期設定
常時SSL化設定
トップページの作成
メニューバーの作成
フッターの設定
ウィジェットの設定
プラグインのインストール
記事作成
SEO対策
画像撮影
カスタマイズ
問い合わせフォーム設置
SNS対応
Google Search Consoleの登録
Google analyticsの登録
Google マップの設置
その他の質問
※金額は全て税抜き表示となっております。
ホームページ作成サポートは、自分で会社やお店のホームページを作成した方、これから作成したいという方に対して、各種登録、設定、やり方など様々なアドバイスさせて頂いております。
サポートは、基本的にはスカイプまたはZoomとなります。出張が可能なエリアの場合は、別途出張料をお支払いいただくことで、お客様の会社やお店に訪問させて頂きます。
ホームページを作成していく中で、質問が出たり、行き詰ってしまった場合にお気軽にご相談ください。
商工会会員向けグーペHP作成サポート
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Accounts
Free Trial
Projects
SSL
Storage
Domains
Sub-domains
Sub-domains
Sub-domains
サポート料
1時間 3,000円
※出張サポートをご希望の場合は
別途出張料が発生
【サポート内容】
お申込みフォームの登録
基本設定
デザインの選択
店舗情報の入力
お問い合わせの設定
画像のアップロード
トップページの編集
メニューの作成
ナビゲーションの編集
SEOかんたん設定
フリーページの作成
お知らせの作成
フォトアルバムの作成
イベント予約の作成
求人ページの作成
スタッフ紹介の作成
SNSとの外部連携
ロゴ画像の作成(無料ツール使用)
有料プランについての質問
その他の質問
※金額は全て税抜き表示となっております。
シェアリッチ株式会社では、商工会会員の方向けに、商工会の会員限定で、無料でホームページの作成と運営ができるグーペの『全国連フリープラン』を基にしたホームページの作成方法を下記に公開しています。
こちらの無料プランは、まだホームページを持っていない、とりあえず名刺代わりのホームページを作りたい、デザインや機能にはこだわらないという方におすすめです。
商工会、または商工会議所の会員であれば、『全国連フリープラン』で月々の支払も不要でホームページが運営できます。
特に、ホームページを持っていない会社やお店の方で、お試しでホームページを作りたいということでしたら、ぜひご自身で作成してみてください。
ただ、パソコンが苦手な方や、初めてホームページを作るという方は、作り始めてみたものの、分からないことが多くて挫折してしまい、完成に至らないというケースも耳にします。
そこで、弊社では、グーペでホームページを作っている時に出てきた質問を解決したり、お客様に代わって作成や設定のお手伝いをさせていただくサポートも行っております。
サポートは、基本的にはスカイプまたはZoomとなります。出張が可能なエリアの場合は、別途出張料をお支払いいただくことで、お客様の会社やお店に訪問させて頂きます。
商工会会員向けのグーペのホームページ作成サポートをご希望のお客様は、下記よりお申込みください。